hirosophia

伊勢の神宮 正宮別宮おかげ参りご朱印巡りきっぷ

昨日の外回りから戻ってくる途中で明日から出かけるきっぷを購入。買いに行ったとき、週末の旅行に行くんだなぁという客が同じきっぷを買い求めていた。このきっぷ、松阪~賢島の近鉄電車・バスが3日間乗り放題。以下はきっぷ裏のマップ
プラネタリウム

2月の星見の会in名古屋市科学館

週末の家事を済ませて、来てます。相変わらずですが、夕方の上映はカップルが多い。サンシャインの満天並。ひとます、今月で年間パスの元はとった。さて、そろそろ開演です。そういえば、小牧のプラネタリウムも金曜の夜間上映を始めたようです。それを土日に...
買物

マットレスを買い替え

今週、色々マットレスを探していて、なかなかこれってくるのが分からないので困ってる。とりあえず条件・値段は1万円以下・厚さは10cm程度、またはそれ以上・固め・折りたたみで、見つけてきたもの。■ ニトリ 極厚マットレス在庫処分が安くなってた。...

再洗車

年末に洗車したのに、もう泥だらけ。まぁ、しょーがないので、洗車機(最近ノンブラシのがあるのね)かけて、家に戻ってせっせとワックスがけ。 冬のワックスがけは身にこたえる。。。ワックス塗って、拭き上げは2回。なんとかキレイにはなった。。。春まで...

テキサス売り切れてわかった真実

マクドナルドにて。新商品のテキサスバーガーを食べようとしたら見事に売り切れていた。しかも、クォーターパウンダーも売り切れ。クウォーターパウンダーのアレンジバージョンだったのか...ちょいとショックに思いつつも、食べたい気持ちは変わらない。困...

おしるこ缶飲み比べ

最近、寒くって会社帰りにおしるこ缶を飲んでることが多い。気づいたら、4種類ぐらい飲んでたわけで...。マメマメ感があったのが「ダイドー」だったかな。ドロリッチ感があったのが「ポッカ」で。井村屋はけっこうバランスが取れてたし、慣れてる味っての...
インターネット

Sleipnirの お気に入り(Favorite) をバックアップするin Windows7

メインマシンをWindows7にしてしばらく、諸事情でお気に入りのバックアップが必要になった。ところが、ネットを探して出てくるのは、古い情報ばかり。ということで、ひとまずの備忘録として書いておく。従前WindowsXPでのお気に入りは、Pr...
政治・社会

衆院選挙

■ 案の定の自民ボロ負けなんか、民主圧勝に違和感を感じたから、自民候補に入れたんだけど、あまり意味は無かったようだ。で、そういうときは、逆に比例は民主に入れるんだけど、選挙区当選しちゃってるから誰か他人様に活かされるようでして...。前回は...

夏の旅、サントリー京都ビール工場見学

2009年の京都・奈良・大阪の旅の締めくくりは、サントリー京都ビール工場の見学。実は、山崎蒸留所の見学をしようと山崎駅まで着いたものの、山崎は既に何回か訪れている。ただ、ちょうど駅貼りのポスターにサントリーの工場見学として京都びーる工場のこ...
日本酒

日本酒会「義侠」「獺祭」「風の盆」

大学時代の友人と家呑み日本酒会。今回は、「義侠」「獺祭」「風の盆」の3本。冒頭2本は家の近所の酒屋で買ってきた。買う酒は純米を基本とする。これはお約束。「義侠 純米吟醸」地元愛西市の酒蔵の純米吟醸。久々に山田錦を呑んだ。いつ呑んでも間違いの...